ニュース
©2021 FURIFURU
ニュース一覧
-
【フリフルマルシェ】マリノアシティ福岡での食品ロス削減量は877kgでした!【完売】
先日告知していたマリノアシティでのマルシェがこの3連休で行われました! ↓告知内容:マリノアシティHPより転載 \Let’s SDGs!「野菜の詰め…
2024.07.16マリノアシティ食品ロス削減食品ロス削減量 -
【子ども向けに解説】SDGs債ってなに?
SDGs債とは? SDGs債(エスディージーズさい)は、世界をもっと良くするためにお金を集めて使う特別なお金の仕組みです。 いつ始まったのか? SDGs債は、国連が2015年に「持続可能…
2024.07.11SDGssdgs債 -
【外食のときにできる食品ロス削減】30・10(さんまる・いちまる)運動を大学生がクロストーク
【外食のときにできる食品ロス削減】30・10(さんまる・いちまる)運動を大学生がクロストーク 太郎: 大学3年生、サークルの幹事をよく務める 花子: 大学2年生…
2024.07.103010運動松本市食品ロス食品ロス削減 -
【どういうこと?】(23年産)国産のりんご生産量が過去最低 輸入りんごは増加
ゆうと:あかり、新聞で23年産のリンゴ生産量が過去最低になったって読んだんだけど、何が原因なんだろう? あかり:その記事によると、主な原因は凍霜害と高温の影響…
2024.07.08りんご国産りんご天候障害担い手不足輸入りんご高齢化 -
【フリフル】2024年6月の食品ロス削減量の発表です(規格外野菜など)
2024年6月の食品ロス削減量の実績が出ました 6月は加工品作りに使うための規格外野菜・果物を多く使ったのでマルシェに上乗せして前月より食品ロ…
2024.07.02規格外野菜食品ロス食品ロス削減量 -
【夏の野菜、果物が登場!!】7月のオススメプレゼントを4種類厳選! 毎日応募で当選確率UP!
今月のプレゼントはコチラ https://furifuru.com/post-15720/ https://furifuru…
2024.07.01