ニュース
©2021 FURIFURU
ニュース一覧
-
【食品ロスをなくす規格外野菜販売】6月22日はTSUTAYA菊陽店にてフリフルマルシェ開催!!
22日TSUTAYA菊陽店でフリフルマルシェ開催!! メニューとしては 小玉で規格外になるキャベツ、選果で弾かれた玉ねぎ、曲がり奇形などの規格外ナスや 今シーズン初めての規格…
2024.06.19フリフルマルシェ規格外野菜食品ロス -
【耕作放棄地かぼちゃプロジェクト】土が固くて大苦戦 予想外の事態に
草刈りだけやってもらっていた耕作放棄地ですが、耕作放棄地にしては見た目(草たち)はよく、やりやすい環境かと思ってトラクターを走らせてみたら、これがとても固い土になっ…
2024.06.18かぼちゃ耕作放棄地 -
【耕作放棄地解消プロジェクト】北海道編:かぼちゃが少しずつ成長してきました
千歳で行なっているかぼちゃ生産ですが、やっとで成長してきました! 少し緑が薄いのが気になりますがこのまま成長してもらいたい!…
2024.06.17かぼちゃ -
九州産ジャガイモ価格が9割高騰!春の長雨が作柄に影響
九州産ジャガイモ価格が9割高騰!春の長雨が作柄に影響 九州産ジャガイモの価格が急上昇し、前年比9割高となったことが報じられました。この背景には春の長雨が作柄に大きな影響を与えたことが…
2024.06.14じゃがいも -
生鮮野菜の高騰が影響?4月の食料費が3カ月ぶりに減少
生鮮野菜の高騰が影響?4月の食料費が3カ月ぶりに減少 ゆうと:あかり、4月の家計調査で食料費が3カ月ぶりに減少したって聞いたんだけど、どうしてだろう? あか…
2024.06.13生鮮品高騰食品ロス -
熊本の田んぼダムが注目される理由:TSMC進出と水資源保全の関係
熊本の田んぼダムが注目される理由:TSMC進出と水資源保全の関係 ゆうと:あかり、この前新聞で「田んぼダム」のことを読んだんだけど、具体的にはどういう仕組みなんだろう? あかり…
2024.06.10tsmc田んぼダム