食品ロスを考える FURIFURU(フリフル)

ニュース

©2021 FURIFURU

Instagram facebook twitter

【驚き】お米作りは環境に悪い?メタンガス排出の実態と未来の技術

2024.06.01
お米メタンガス田んぼ

 

お米作りは環境に悪い?メタンガス排出の実態と未来の技術

ゆうと:あかり、最近のニュースで水田農業が環境に悪影響を与えるって聞いたんだけど、どう思う?

 

あかり:うん、私も見たよ。水田が温暖化を促進するって話だよね。

 

ゆうと:そうそう。実は、水田からはCO2の25倍の温暖化効果があるメタンが排出されているんだ​ (東洋経済オンライン)​。

 

あかり:そんなに強力なガスが出てるんだ。でも、どうして水田がそんなに悪いの?

 

ゆうと:「水田稲作は温室効果ガスのメタンの発生源」とダボス会議2024でバイエルAGのビル・アンダーソン氏が言っていたんだ。水田では、酸素が少ない環境で微生物が活動してメタンを生成するんだ。これが大気中に放出されることで温暖化が進むんだよ​ (アメーバブログ(アメブロ))​。

 

あかり:なるほどね。他の国ではどうやってお米を作っているの?

 

ゆうと:例えば、アメリカでは大規模な灌漑農業が主流で、地下水を大量に使っているんだ。でも、これが原因で地下水が枯渇したり、土壌が塩害を受けたりする問題もあるんだ​ (CIGS Canon)​。

 

あかり:それじゃ、日本の水田農業も問題だらけなのかな?

 

ゆうと:実は、日本の水田農業には良い面もたくさんあるんだよ。水田は洪水を防ぐ役割を果たしたり、水資源を保全したりする効果があるんだ。特に東アジアの水田農業は持続可能性が高いって言われているんだ​ (CIGS Canon)​。

 

あかり:それは意外だね。でも、今後日本の米作はどうなるんだろう?

 

ゆうと:今後の見通しとしては、環境に配慮した農業技術の導入が進むと思うよ。例えば、メタンの排出を減らすための技術や、持続可能な農業方法の研究が進んでいるんだ​ (CIGS Canon)​​ (東洋経済オンライン)​。

 

あかり:私たちにできることって何かあるのかな?

 

ゆうと:「私たちはそれ(米)を、必要な水が約40%減り、メタン生成量が90%減る、いわゆる直播米に置き換える機会があります。」ってアンダーソン氏が言ってたんだ​ (アメーバブログ(アメブロ))​。だから、環境に配慮した農産物を選ぶことができるよ。それに、農業体験に参加して農業の現状を学ぶことも大事だね​ (東洋経済オンライン)​。

 

あかり:うん、それなら私たちでもできそう。未来のために行動することが大切だね!


 

参考サイト:

一覧に戻る