サポーター紹介
©2021 FURIFURU
サポーター紹介一覧
-
〈服部ダイナー〉服部栄養専門学校で開発されたフリフル商品をオンラインショップで 販売、多くの方に「もったいない」をお届けしたいと考えています。
<HATTORI Diner> プロの知識で「もったいない」をもっと身近にするためのサービスを販売提供します 服部学園が運営するウェブサイト「HAT…
2021.05.20 -
〈服部栄養専門学校〉規格外食材を使用した「もったいない」商品の企画開発を行なっています。
<服部栄養専門学校> 授業や実習、商品化などから食品ロスの意識を高めたい 服部栄養専門学校は、東京・代々木にある調理師/栄養士免許が取れる専門学校で…
2021.05.20 -
〈旭化成ホームプロダクツ〉 家庭の冷蔵庫から食品ロス削減を考える活動をともに推進しています。
〈旭化成ホームプロダクツ〉 まずは冷蔵庫から?家庭でできる食品ロス削減活動を日本全国に広めるイベントを開催しています。 旭化成ホームプロダクツが製造…
2021.05.20 -
〈熊本農業高等学校〉食品ロス削減活動の様々な取組みについて熱心に聞き入る生徒たち
〈熊本農業高等学校〉 食品ロス削減と持続可能な社会づくりを高校生と一緒に授業で学び、考え続けていきます。 規格外農作物を消費者に無料でプレゼントして…
2021.05.20 -
〈恵水幼稚園〉保護者の皆さまとともに、廃棄になりそうな野菜や果物を販売する「ドライブスルー八百屋」を開催
〈恵水幼稚園〉 ロス野菜や果物を使用した「もったいないレシピ」で残食ゼロを。保護者と一緒に「ドライブスルー八百屋」を開催。園児の笑顔とともに、日々、食品ロ…
2021.05.20